杉山茶屋トップページへ戻る

<電話での御注文>0120-405-626  <ファクスでの御注文>0537-73-8822 
総合案内 新着情報 自己紹介 送料/注文方法 贈り物ギフト お客様の声 店主ブログ 初回送料無料 すぐ発送注文票→
杉山茶屋特徴 手もみ茶 茶畑の雰囲気 レシピ/活用法 お茶Q&A お茶淹れ方 ご連絡/ご来店 茶畑の景色 お客様の評判
商品一覧先頭 深蒸し急須 水出しボトル 業務用/安い茶 製造者の紹介 リンク集 お試しセット お客様お便り プレゼント企画

茶畑など 田舎の農家の風景を紹介

良いお茶の木を作る為に1年を通して様々な作業が必要です!

1年を通しての作業、手間をかければかけるほど、

良い木となって良い味、良い香りとなっていきます。

茶畑や田んぼの風景などを紹介してます。 

田舎や農家の雰囲気を感じて下さい (*^^*)


今年も まもなく

新茶シーズンが始まります!
10月〜12月頃

可愛らしい綺麗な花を付けます。

もうじき冬がやってくる、そんな

冷たい風の中で咲いています!

茶畑の中から見上げた青空♪

茶畑にいるような感じを
味わって頂けますでしょうか?

さわやかな風が流れます♪

4月上旬〜

新芽によって茶畑の色が

明るいグリーンに染まっています。

このページの上部へ 
3月下旬〜

遅霜被害を最小限に抑えるため

防霜ファンの稼働が始まります。

大型扇風機です。

冷えた朝には、「ゴー!」という

大きな音が聞こえてきます。

新茶時期が近づいてきたと実感します。
3月の茶畑

高い所へ登ってみました。

ちょっと素敵な景色でしたので写真を撮りました。

4月の後半には、新芽の若いグリーンで染まります。

その頃が、今から楽しみです。

このページの上部へ

田んぼの畔塗り
これで水が漏れなく
なります!安心です。
2月
新茶に向けて化粧ならしを
終えました。

畝間から見る向こうの景色
何があるわけでもなく
小さい頃から好きなんです。
春を待つ茶畑
新茶に向けて
春の肥料をまいて
クワをいれました。
8月上旬頃田んぼ

出穂が始って10日で
出揃いました。

沢山収穫できそうです。
7月下旬頃田んぼ

田んぼの風景

出穂が始まりました。
7月下旬頃田んぼ

田んぼの景色

空気が美味しい♪
4月上旬頃

あと1週間ほどで新茶
お茶摘みが始まる時期

美味しい新茶が
収穫できそうな予感♪
新茶の季節が始まる頃

空気が気持ちよし♪
 <8月終り頃写真>

杉山茶屋2階から田園風景

田舎でしょ?(笑)

杉山家では、通常9月に
入ったら稲刈りです

美味しいお米が収穫できます

※見える機械はコンバイン
<4月上旬頃の写真>

まもなく茶摘みが始まる茶畑

天気予報を確認しながら
茶工場の機械の準備を進めます

新緑が気持ち良いです

そんな時期の茶畑です
<4月上旬頃の写真>


お茶摘みまであと2週間くらい?

濃い緑色から新芽の明るい緑色に
変化を始めていきます。
気温があがって
生育が進んでいきます

もうすぐ新茶の季節♪
美味しい新茶が出来るかな?

そんな時期の茶畑です
   このページの上部へ
<4月上旬頃の写真>

新茶の萌芽が始まった頃

季節の変わり目は
特に遅霜への警戒が必要です

これからが大事です

人間も体力つけて・・・
新茶繁忙に備えます(^^;)

美味しいお茶をお届け
できるよう頑張ります
<4月に入った頃の写真>

もうすぐ
新緑の「じゅうたん」のように!
全面、若緑色に染まります

深呼吸するだけで
心あらわれるような思いです

まもなく勝負の時です。
茶畑から脱線して
すみません…

杉山茶屋の目の前に
広がる田んぼの様子

<7月の写真>

手もみ茶に使う新芽です

この茶畑は、トンネルの
中に入っています。

防霜ファンもありますが、
念には念を入れて覆いを
かけてあります。

手揉み茶の原料にする等
一番の上級茶になる畑の
新芽達です


<4月頭頃の写真>
   このページの上部へ

新茶の萌芽が始まりました

この写真を撮ったのは朝7時
頃ですけど、少し ひんやり
しますが気持ちいいですよ

若々しい緑ですよね〜

美味しい新茶の季節まで
あと少し

期待も高まります!

<4月上旬の写真>
冬の早朝の茶畑

夜明と共に茶畑へ

<2月頃>
一番寒い頃
    このページの上部へ
二番茶の機械による
お茶刈り風景。

じいじ、ばあばが
モデル(?)になっています


お茶刈り機の後ろに
尻尾のように袋が広がります
摘んだ茶葉が溜まります。

初夏6月頃
新緑の「じゅうたん」のように
きれいなグリーンが広がって
きています!!

あと1週間ほどで手摘みの
収穫が始まる頃の茶畑

さわやかで気持ちいい
新緑の風の雰囲気が
お伝えできていますか?

4月上旬(茶摘み前)
    このページの上部へ
朝霧が立込める茶畑に出ました
(霧なんて解らないね?)

大きくなった「つくし」もあちこち
多く見かけます。

間もなく新茶の季節です。

茶畑が濃く暗い緑色から初々しく
明るいグリーンに変り始めました

いよいよですね〜♪
新茶の萌芽が始まります

<4月上旬頃の写真>
茶畑に霜がおりています。

霜は、空気中の水蒸気が
小さな氷の粒になって
地面等につく現象のことです。

茶畑は冬の休眠状態ですから
霜が下りても問題ありません

朝霧が立ち込める早朝の茶畑
気温は1〜3度位じゃないかな
<12月頃の写真>
<12月頃の写真>
茶畑の向こうに見える朝日です
茶畑の中に立っているのは
防霜ファン。
新茶の季節に、霜から新芽を
守る為に、風を送ります


茶畑の中、ぽつぽつ白く見える
お茶の花です。
<11月頃の写真>

10月になると茶畑にお茶の実が
できます。

手前に見えるのは皮をむいた
ところです。
上手に育てれば、芽がでますよ。

牧之原台地の小笠茶

電柱のように見えるのは
春先に霜を避ける為、設定温度に
なると風を送る装置です。

「防霜(ぼうそう)ファン」です

お茶畑が、かまぼこ形なのは
木全体に満遍なく日光が
当たるようにする為です。
    このページの上部へ
<10月頃の写真>

ご覧になったことがありますか?
お茶の花です。

10月頃〜
ポツリポツリと咲きます。

ほのかな香りもあるんですよ。
かわいいでしょ・・・・


 お茶を育てること<お茶畑の主な作業カレンダー>
2月上旬 春肥1 肥料を施します(クワをいれます)
新茶に向け今年の環境を考える時期です
3月上旬 春肥2 肥料を施します(クワをいれます)
4月上旬 芽だし肥 肥料を施します(クワをいれます)
新茶に向けて力(栄養)が必要です
4月下旬
〜5月上旬
一番茶収穫
新茶の摘取り〜製造〜保管
摘取り盛期は雨の日以外、ぶっ通しの作業です
5月中旬 整枝作業 木の勢いを回復させる為、少し枝を刈り落とします
6月上旬 夏肥1 肥料を施します(クワをいれます)
6月中旬 二番茶収穫 二番茶の摘み取り〜製造〜保管
6月下旬 整枝作業 木の勢いを回復させる為、深めに、枝を刈り落とします
7月上旬 夏肥2 肥料を施します(クワをいれます)
9月 土作り 土をおこし、肥料を入れます(秋肥)
クワを入れ.....いつも、ふかふかの状態を保ちます
10月上旬 手入れ 来春の新茶に向け枝を整えます(秋整枝)
11月上旬 手入れ 寒さから守る為に、しき草をしきます
※クワを入れます:肥料がよく効くように、肥料をふった後に、鍬で畑をつっつきます

※草取りは畑を見まわっては、一年中の仕事です

※新茶前は、遅霜から新芽を守る「防霜ファン」の点検作業があります

※必要に応じて散水をします     


茶畑の管理や農薬についてはこちら


杉山茶屋トップページへ戻る      このページの上部へ

総合案内 新着情報 お店の紹介 送料/注文方法 静岡茶ギフト お客様の声 店主ブログ 初回送料無料 すぐ発送注文票→
杉山茶屋特徴 茶手もみ 茶畑の雰囲気 レシピ/活用法 お茶Q&A お茶淹れ方 ご連絡/ご来店 茶畑の景色 お客様からの評判
商品一覧先頭 深蒸し急須 水出しボトル 業務用/安い茶 製造者の紹介 リンク集 お試しセット お客様お便り プレゼント案内